一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 5
 めんめん
 2017/05/12 16:30

リラさん
可愛いお子さんの誕生おめでとうございます。
それから周りの方の理解もとても羨ましいです。
私の場合は治療に関して割と周りにオープンにしており、悩みなども相談してきましたがやはり卵子提供の理解は得られそうにありません。
それならと養子縁組を勧められます。
本当に強い気持ちがあれば、周りの反対など押し切って提供を受ける事ができるとは思うのですが、自身の中でやはり告知や子供の出生への罪悪感みたいなもので踏み切れていないのだと思うのです。
告知について友人に意見をもらってから、精子提供で大きくなった子供たちの特集を以前YouTubeで見て、どれだけ親が愛情をかけて一生懸命育ててもそれは生まれてきた本人達にしか分からない痛みが確実に存在する事を知りました。
うまくいかなくなった多くの家庭は内緒にして育てていた家庭でした。
両親は家族関係が複雑になる事と、産まれてきた子供の将来の例えば結婚などでバレた時や話さざるを得ない時に大事になるからと具体的な反対理由などもあげてきました。
ここ何ヶ月も毎日のようにこの事を考えています。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと