一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 99
 な~な
 2017/09/14 02:13

むらさきスミレさん。
私の場合、1回目と2回目殆ど同じ年の21-22歳のドナーさんでした。ただ1回目のドナーさんはホルモンの注射をきちんと打ってくれてなかった可能性が高いです。2回目の時にその事をエージェントの方にに伝えると毎日ドナーさんが注射する写真を送ってくれました。採卵数の多さはそのドナーさんにもよると思いますが、生理2日目に何個の卵胞が見えるか確認してドナーさんを選ばれると確実かと思います。
ただ、私が思うに20代のドナーさんと30代のドナーさんは染色体の検査をした時に少し差が出ると思います。30代のドナーさんでも採卵数が多ければ問題ないと思いますが、もし、採卵数が少なければ若いドナーさんの方が染色体異常の少ない正常な受精卵を確保出来ると思います。あとは、受精卵が5日目で孵化中胚盤胞 に達するぐらいの早さで分割する方が良いと病院の方に教えて頂きました。
エージェント選び大変ですよね。私も色々苦労しました。
むらさきスミレも頑張って下さい。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと