登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 8 Adel 2017/07/05 12:14 ドナーさんが治療開始前の最終の診察・カウンセリングに来てくれました。☆カウンセリング(通訳付き)約1時間オーストラリアの法律に関する内容の説明で、治療に関するドナーさん側の権利、子供が生まれたらその子供の情報を知る権利、生物学的な子供に関する一切の責任は発生しないことの説明、レシピエント側の子供への責任・子供の知る権利、ドナーさんと連絡を保ちながら情報を共有することなどの説明☆ドクター診察-ドナーさんの病歴・現在の健康状況の再確認-ドナーさん側の同意書へのサイン-最終血液・尿検査今回でドナーさんの最終審査は終わりと思いきや・・・病院側のミスで感染症の検査HTLV-1 & 2(ヒトT細胞白血病ウイルス)が1回目の検査の時点で医師のオーダー漏れがあったため、また3ヶ月待ってから再検査が必要だと言われました。3ヶ月待つ=その3ヶ月は待つだけで胚移植はできないって事です。こういうミスがこの半年何度もあったので、病院に対して信頼感が薄れたのは確かです。今回はそれよりもドナーさんが最終的に正式な私たちのドナーさんになったこと、そのことに何より感激しました!今回3日間私たちの家に泊まって一緒に生活をして改めて素敵な方がドナーさんになってくれたなと心温まる思いをしました。実際にドナーさんの注射の治療は来月に始まります。そのときに来てくれるのを楽しみにしています☆
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと