一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 81
 ひかり
 2017/03/22 08:12

爽さん

両方の病院の説明会に参加されるんですね!直接話が聞けますし、それぞれの病院の雰囲気も分かると思いますので良いですね☆
私が卵子提供に挑戦すると決めた時はここまで説明会の回数は無かったので、現在はそれだけ卵子提供へ挑戦する方が増えているのかな!?と思います。
爽さんも早発閉経との事。色々と共感出来る事もあるかと思います。お互い頑張りましょうね!

はとぽっぽさん
初診時にドナーさんが決まったとの事で、これからもスムーズに行かれますように☆
私も初診時に数名紹介して頂きドナーさんを選んだのですが、何より緊張した瞬間でした。

コナモンさん
移植日に貰うお薬ですが、私はオプションの11週までのお薬もお願いしましたよ!
移植前に病院より、『妊娠した場合は11週まで投薬を続ける必要があります。日本で同様の成分の薬剤を処方してもらう方もおられますが、当院の薬剤と同様の薬効は保証できかねますので、11週までのお薬をまとめてお持ち帰りいただく事を強くおすすめします。原則として後日お薬の郵送に対応する事はしておりませんのでご了承下さい。』とメールが来ました。
安くは無いので悩みますが、後から心配したくないので貰う事にしました。
過去のトピにも書かれていますが、薬は大量になります。トランクが半分弱埋まるくらいです。(自然周期かホルモン周期かで、人それぞれ量は変わると思いますが)
少しでも参考になれば嬉しいです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと