登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 70 ぱぶろ 2017/07/01 09:43 ほんじさんはじめまして Aと似た経緯をたどって移植に挑戦されたのだなぁと頷きつつ書き込み拝見しました体外受精や着床経験があると卵さえ若ければ大丈夫なはず って期待しますよね書かれてた通り、淡々と気持ちをフラットにして「台湾旅行のついでに」くらいの心持ちでいてくださいもちろん、だからって成功率に影響するのかわかりませんがこれまでこちらに書き込みされてた方とかを見てるとメンタル面も大きいよね とAと話してました切羽詰まった様子で1,2度陰性だった方も開き直った文のあと陽性だったりほんじさん、明るく向き合える方だと思いますから、自分で準備できること−−お迎えのベッドを準備するべく、体調を整え、緊張してると固くなっちゃうから心安らかにこれから〜移植後判定まで過ごしてくださいくるりんぱさんそうです 頑張って!です(じゃいよーと発音)私は以前台北に住んでいたのですが今は日本なんです「ぱぶろが台北に住んでたら、Hに移植で来る人を案内したら、海外旅行のストレスも、移植の緊張も軽減されて陽性率あがる気がする」とAに言われました新竹じゃなくHにしたのも、便利なのと私に案内してもらえるからが決め手でした美味しいもの情報、任せてください!別途、まとめて書きますね 他の方の参考にもなれば幸いですありすさん コナモンさんおめでとうございます!これから日々ドキドキわくわくの毎日だと思います不調なときは無理せず、お腹のこと優先でお過ごしくださいあと、◯週だとどうだ、◯週だと胎動が とありますが一般論で当てはまらない場合もありますAはことごとく例外パターンで、お医者さんに逐一質問し、大丈夫と言われてやっと安心してます臨月になると胎児の動きも少なくなるはずが、看護師さん「よく動くわねぇ」びっくりされてます「ninaru」のアプリとFBのConobie漫画が参考になりましたbyA
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと