登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 13 ジェル 2017/07/31 20:56 グレイスさん初めましてジェルと申します。私も先日頭痛が止まらなくて内科で点滴を打たれ、初めて筋肉を和らげるお薬と安定剤?睡眠薬?を処方されてびっくりしました。そして疲れすぎて眠れない時には眠りたい気持ちが強く、私はつい安易に数回飲んでしまったりしてしまいました。ですのでグレイスさんのお気持ちが少し解るような気がします^_^私の場合は緊張や不眠になってしまう原因が解っていたのでなるべくその事から離れる環境を作りました。例えば仕事が今の時期は凄く忙しいのですが、お休みの日を作ったり、働く時間を調整して短くしたり、またお休みの日は住んでる所を離れて頭と体を休める為に温泉などでリフレッシュしたり、時には本当に何もしない日を作ったり、、、などなどです。妊娠、出産となるとまず自身が健康でないともっとキツくなるかもしれませんし、妊娠したらなおの事、お薬や食べ物の事も気になると思うのですよ。きっとグレイスさんは頑張り屋さんなのだと思います。あまり頑張り過ぎず、今かかられている内科のドクターや、バックアップクリニックのドクターもしくは信頼出来そうなドクターを探されてもう一度詳しくお話しされて、どうすれば良いかご相談されるとさらに良いアドバイスが頂けないかなぁと思うのですが。。。参考になれば良いのですが…。ぴのみさんこんばんは。ぴのみさんもこれまで大変な治療をされて来られたのだろうなと書き込みされた内容からお察し致します。これは私の考えで、もし余計なお世話でしたら申し訳ないのですが、、、海外での治療のメリットにPGSが出来るということがありますと他のトピで医療関係の方が書かれたのを見かけた事があり、また私自身も流産や死産を経験していて、赤ちゃんが育っている段階で流産になった場合、身体に凄くダメージを受けて元に戻るまでにかなりの時間がかかった経験があります。私は今、受精卵を凍結していて時間が出来たら移植に行く予定なのですが、私達夫婦の場合はドナーさんは26歳で採卵で20個卵が取れて、17個受精し10個胚盤胞になりました。PGS出来そうな胚(私の行ってるクリニックは全ての胚がPGS出来る訳ではなくて、ある程度良好な胚しかPGSが出来ないみたいでした)を少しの手違いもあり予定より多めの7個を検査に出しました。そしてクリア出来た胚は5個でした。なかなか低い確率でしょう(笑)これは私達夫婦の場合なのですが^_^過去ログで書かれていたのですが、若い方でも3個に1個の割合で染色体異常の胚があるみたいで、詳しい内容を大阪のクリニックのDr.がブログに書かれていて、そのブログを貼り付けて下さっていました。長々すみません^^;PGSの情報として、もし宜しかったら参考にして下さいね(^^)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと