登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 17 ジェル 2017/08/01 19:06 ぴのみさんこんにちは。ぴのみさんの書き込みを読ませて頂いて、なるほどと思ったと同時にそう言えば昔お世話になったDr.の中にも同じ様な事をおっしゃっていた方がいらっしゃったなぁと思い出しました。胚の一部を採取するわけですからそういうお考えもありますよね。すみません、私の考えが浅かったのと余計なお世話でかえってぴのみさんを悩ませてしまいましたね(・_・;ごめんなさいね。 ぴのみさんのご意見で私も勉強させて頂きました(^^) あと、卵子提供の件でお世話になったDr.には2〜3回やれば妊娠出来ると思うよとあっさりと言われた事がありますが、多分確率や子宮内膜の環境の事なども含めて言われたのだと思います。私の経験上ですが、一回妊娠するとその数ヶ月は着床しやすくなりました。ですので、私も移植してみないとわかりませんが必死ではあるのですが(笑)1回で出来たらラッキー位の気持ちで臨もうと思っています。金銭的、年齢的にもキツイのですけれど…笑それから私も自己卵の時に大谷先生の所に一度だけご相談に行った事があります。やはり胚盤胞が沢山出来ないと難しいと言われぴのみさんと同じように諦めました。ホント妊娠、出産までは神様の領域のような気がします。またこれからも情報交換を宜しくお願い致します(^^)ねこまみれさんこんにちは、ドキドキの毎日をお過ごしされている事と思います。大丈夫ですか?でも、2個検査に出されて2個ともクリアなんて素晴らしい結果ですね。妊娠ってホント神様の領域だと私は思うのですよ。かなり気持ちがザワザワされると思いますが、あまり考え過ぎないようにしてリラックスしてお過ごし下さいね。過去ログにも始めは数値が低くても後から上がってこられた方もいましたよ〜。私も応援しています☆
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと