登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 51 ぴのみ 2017/08/10 21:04 ありすさんPGSについて違った視点の内容にハッとしました。ありすさんのおっしゃるNGSの問題について、以前有名クリニック院長のブログ記事でも目にしたことがありました。その時は難しい内容にピンときませんでしたが、ありすさんのかみ砕いた内容でようやく理解することが出来ました。ありすさんの5BBはモザイクだったのですね。ありすさんのように他に移植出来る胚があればそちらが優先となりますが、もしモザイクしか残らなければ確かにとても悩みが深くなりますよね。モザイク胚の場合、セルフヒーリングされない時には着床しない染色体番号のものを移植するみたいですね。例えば21番染色体などはトリソミーでも着床はするし、生まれてくる訳ですから、モザイク移植の場合は候補から除くということでしょうか。でもモザイクや異常がわかっても、それは胎盤になる部分だけですから、赤ちゃんになる部分はその2、3割が正常だそうなので複雑ですよね。PGSをやると決めたものの、ホンジもNGSでしょうからやはり考えてしまいます。でも考えるきっかけを頂けて良かったです。有難うございます。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと