登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 60 ぱぶろ 2017/08/12 10:26 るいぼすさんおめでとうございます!暑い中、遠路はるばる行った甲斐ありましたねここから安定期になるまではドキドキする毎日ですが穏やかに、無理せず過ごして下さいぴのみさんすごく詳しく調べられてて、皆さんの不安が解決する情報ありがとうございます読みながら ああ、Aもそうだった と思い出しました内膜の厚さや、いろんな数値は個人差があるので、バックアップクリニックとHと密に連絡して薬の量を調整してましたわからないことは不安なままにせず訊く、納得したら「考えても仕方ない」100%信用して治療を進める です気持ちの安定は医者も薬もできない、自分がコントロールできる重要な部分ですから移植前より、後の薬の量にビックリですよスーツケース片面埋まった写真撮ってあるのでここに載せたいくらいです帰国後、Aはバックアップで測った数値が良かったのでHに連絡し本来使うべき薬もいくつか使わなかったですもったいないといえばそうですが、足りなくて妊娠維持できない方が悔しいので良しとしてますディオールさんも書かれてますが、私たちも「はあ?」と思う部分もありました異国だという点は私が「そんなもんだよ、日本が特別だから」で納得してましたが、それ以外は2人で担当に質問しまくり、雑談もし、この掲示板の話も出ました移植後あのベッドの仕切りの中で説明受けた時にいつから動いて良いのか、どのレベルならして良いのかあれこれ突っ込んで質問して胚培養士さんから笑いもとりました周囲の移植受けに来た人や初診で緊張してる人に聞こえてたら和んだこと間違いなしです ちなみに自転車を漕ぐ様な上下運動が良くない、となので飛び跳ねる運動はバツってことで大概のスポーツはできません ご注意を(まあ実際は運動どころか日常生活もままならない妊婦でした)あと、移植後、台湾以外の他国での提供で飛行機に乗るまでほぼ動かず車イス使うよう指示するところもあると読んだので病院からホテルに戻った夜は卵がくっつきますように、とAは外出を控えベッドでおとなしく横になってました どれが良かったのかわかりませんが、成功例として何かお役に立てれば
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと