一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 13
 ぐりん。
 2017/10/25 23:52

>ディオールさま
どうしてもマイナスにばかり目がいってしまいますよね。実際には、得たものも大きいハズですが、気持ちは難しいものです。
僕の友人は早々に卒乳して仕事復帰しました。思い描いた母と子にはなれなかったけれど、子どもがいる生活は楽しいそうです。


>ひかりさま
コメントありがとうございます。
うーん、羨ましいかどうかは微妙です。
と言うのも「子どもがいなくても大丈夫」「2人で幸せな時間を過ごそう」とは言ってあげられない僕がいて、それは妻にとって相当なプレッシャーだったと思います。揉めることもありながら最終的には渡台しましたが、僕が積極的に関わる背景は、子どものいない人生を楽しく生きていく自信がない、あきらめることからの逃げ、エゴでわがままという自覚があります。ただそのぶん、妻への感謝も大きいですが。

現実的なことで言えば、相談や決断を夫婦2人で出来るのは良かったと思います。男性側には「自分に出来ることはあまりない」「見守ることが務め」という気持ちがあるかもしれませんが、妻にだけ判断や責任を背負わせるのはナシかなと。やはり夫婦としての問題ですから。



本来は事前カウンセリングなどで、このあたりをサポートしてもらうのかもしれません。ただし、以前に受けたことがありますが、ここでのやりとりのほうが実践的で有意義です(笑)またアフターケアの大切さなど、気付かされることが多く、今度とも色々と勉強させていただければ幸いです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと