登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 47 爽 2017/12/07 18:05 久しぶりの書き込みになります。 台湾で卵子提供を受けて2回目の移植で妊娠することが出来ました!やっと心拍確認も出来たので報告させていただきました。1回目の移植後、色々と報告しようと思っていたのですが妊娠出来なかったショックで、、、なかなか書き込み出来ずにいました。ディオールさん以前の出産後の書き込みを見てとても心配していましたが気持ちの変化があったようで安心しました。自分で産めばどんな子でもきっと可愛いと思う!とずっと思っていましたが、、、ディオールさんの書き込みをみて色々と考えさせてもらい産後の精神的な向き合い方ももっと夫と話し合おうと思います!茶卵さん毎日どんどん好きになるって素敵ですね♪私も、、、似てなかった時の言い訳とか考えてみたり、、、そもそも卵子提供だということをどこまでオープンにするかも未だに悩んでいます。夫にも全然似てなかったら?可愛いと思えなかったら?とか頭の片隅にモヤモヤするものはありましたが、エコーで赤ちゃんの心拍を見たとき味わったことのない幸福感でいっぱいになりました。生まれた後もこんな気持ちなら茶卵さんみたいに可愛くてしょうがない!って気持ちですごせるんでしょうね。さとまんさん移植おつかれさまでした♪1番最初に移植するものが1番グレードが良いものとは思いますが、ホルモン値や子宮内膜の厚さや着床の窓、色々な条件が揃って妊娠するみたいですし、受精卵自体の強さもグレードだけじゃ分からないそうです。でも、、、1番最初に選んだ分、1番良いものな気がして気にしちゃいますよね。私は1回目の移植後、ネットで検索魔になりまくって、結局は受精卵しだいだ、とか妊娠するかどうかは神のみぞ知るとか、もう神様しだいなのか?とか、わけわからん状態になって、ものすごいストレスでした(笑)2回目はもうネット検索は辞めて楽しくすごすことに徹しました(笑)私は2回目の移植で妊娠しましたが、1回目と2回目のグレードは同じ4bbでした。1回目と2回目の違いは移植日をズラしたこととくらいでした。さとまんさんは判定待ちなんですね!良い結果が出るといいですね♪
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと