登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 59 しゃおず 2017/12/11 11:49 ぐりん。様ご回答くださりどうもありがとうございます。週末がおわり、月曜日になって見てみたら書き込みが増えていて驚きましたなんだか自分の浅はかな書き込みで(金曜日夕方に産後の生活を事細かに質問してしまった)これから妊娠を目指している方のお気持ちを害してしまい、たいへん申し訳ありませんでした。書き込むときにも、一瞬考えたのですが題名が「台湾での卵子提供」だったので、「台湾での卵子提供を考えている」立場の人へのものか「台湾で卵子提供をした」立場で書いていいのかう〜んと思って・・・しかし、今年の初めに出産された方とか数ヶ月前に出産した方とか、たいへん重要な参考要素だと思い(しかし、いまこれから移植のためにがんばられる方にとってはまだいまの時点ではそう思わないですよね)つい質問してしまいました。ごめんなさい!まったく悪気はなかったのですが・・・。雑談だとしても、ご夫婦で相談された内容などはとても参考になったので自分の場合は、ここに書き込まれる皆さんのコメントはとても読んで良かったと思えるものばかりでした今後は、来年に生まれたときにそっとその事だけ書き込む程度にさせていただこうと思います。確かに妊娠はしていますが・・・。生まれるまではとてものこと、まだ自分のことを「卒業した」とか「卒業生だ」とは思えないんですよ(・_・;)このあたりもおそらくそれぞれの人のおかれているタームによって非常にデリケートな温度差を含むので、きわめて難しいところではありますが。。。移植したばかりやこれから移植する状態での書き込みがもっとも心理的に難しいと思います。自分にはそのころには到底この掲示板に書き込む勇気(度胸)は持てませんでした。その結果、ものすごく中途半端なタイミングでこちらに参加していますm(_ _)mデリケートな時期の書き込みを読むと、「なんて勇気がある方だろう」と思ってどきどきして読んでいます。心から応援したいと思うし、何か書き込んで、お気持ちに触ったらまずいとも思うし。。。出産後の方に直接お名前でお伺いするぶんにはおそらく、まだ興味もないと思われ、きっと読み飛ばしていただけるのではと思ってしまいました。発言は控えるようにいたします。今後渡台されるみなさまがよい方向に向われます事を心からお祈り申し上げております。自分が産後の生活を質問したためにここの雰囲気が少し悪くなってしまい、あわせて卒業生の方々にも失礼な雰囲気を生み出してしまったことを、重ねて深くお詫び申し上げます。時期は違えど 台湾で卵子を迎えて、そして子育てをがんばって行きたい途上にあることを、申し伝えさせていただければ幸いです。私が、妊娠を目指す状態にいる方々の気持ちを共存する配慮にかけていた事を深くお詫び申し上げます。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと