登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 6 ディオール 2017/10/16 12:25 皆さん、こんにちは。卒業生のディオールです。ご報告ですが、先月無事に出産致しました。今日は今の正直な気持ちを書かせて頂こうと思います。産まれた子供は、私達夫婦に全く似ていませんでした。産声を聞いた瞬間は感動して涙が出ましたが、冷静になってから我が子を見ると、想像以上に主人に似ていない事がショックで、また泣いてしまいました。私達夫婦は、子供の頃から目が大きいねと言われてきたタイプのクルッとパッチリ二重の目をしているのですが、赤ちゃんの目は細い切れ長の一重でした。(もしかしたら成長するうえで奥二重にはなるかもしれませんが)自分に似ているところがないというのは、覚悟が足りなかったと言われればそれまでですが、なかなか落ち込むものです。それでも主人は耳の形やおデコの広さ、つむじの場所が自分と同じだと気づき喜んで可愛がっています。それは良かったと思いながらも、私には似ていないので、自分ばかりちゃっかり似てるところを見つけられた主人に少し嫉妬しました。入院中、力いっぱいにオッパイに吸い付く我が子の顏を見ながら、この子のおかげで私はお母さんになれたんだという嬉しい気持ちと、血の繋がりを感じない、私は誰にオッパイをあげているのか、と複雑な思いになったりしました。授乳室で一緒になる母子を見ると、みんなママに似ていたんです。似ていないのは私とこの子だけだと思うと、また辛くなって泣いてしまいました。これから出産という方もいらっしゃるなか、こういう書き込みをしていいものか迷いましたが、私は覚悟が足りなかったためにこういう思いをしてしまったので、ぜひご主人様方にも産後の奥様の心のケアをして頂きたいと思い、正直に感じた気持ちを書かせて頂きました。退院して子供との時間が増えた現在、日に日に愛おしくなり母性がわいてきました。少し笑ったり、変顔をしたりと表情も豊かになり、顏が似ていないことも気にならなくなりました。ブサカワというか、男の子で良かったなとは思いますが。笑男は顔じゃない!ハートが大事って主人も言ってます。笑夫婦2人の時も幸せでしたが、子供が産まれたことで幸せの度合いは一気に上がりました。これから家族3人で、幸せな人生をおくりたいと思います。これから出産の方々、陣痛は信じられないほど辛いですが、頑張って下さい!応援しています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと