一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 26
 ちー
 2018/01/09 15:17

杏さん
悲しい気持ちと何も考えられないような気持ちになりますよね。
私は少し気持ちの整理はついてきていますが、杏さんこそ大丈夫ですか?

私は安静の時からいろんな事を携帯で調べていて、その中の一つに「なぜPGSした胚を移植しても着床しなかったり流産したりするのか」なども検索しました。
そして大阪グランフロントの中にあるリプロダクションクリニック大阪の松林先生のブログを見つけて、よく見ています。ご存知かもしれませんが。
その先生のブログは、新しい今の発想でまた詳しく書かれているように感じます。
PGS、NGSした胚の中にも実は染色体異常がある事、胎盤の一部を採取するので見つけきれない事もあるらしいです。

それから不妊と不育は全く違う問題ではなく、実は近い事なども書かれていました。
私は今までは卵子の質や年齢が原因と思っていましまが、実は不育があるのではないかと疑っています。
一度大阪か名古屋の不育症の治療をしているクリニックに行って調べてみようかとも考えています。今回の私の場合は何か腑に落ちない所もありましたから。
今回杏さんが移植された胚はPGS済みの胚でしたか?もし気になったら松林先生のブログを見てみて下さいね。

それから違うトピも読みましたが、3回目の移植で妊娠された人がホンジは何人もいらっしゃいました。
だから準備を整えてから”また”ですね。
お互いに次はきっと大丈夫と自分を信じたいですね。それまではなるべく肩の力を抜いて毎日を過ごしましょ。

それと、私は今アマゾンprimeで見れる映画でディズニーをずっと見ています。こういうのを見てると心がが和みます。

それから私の書き方が解りずらかったのですが、場所の移動というよりは、普段はななさんが作ってくれたここで交流をして、でもどなたかが妊娠出来たら参加が出来なくなるので、ここの皆さんと繋がれる為に、もうひとつ作っておけたらと思っての提案でした😊

出来ましたら、ななさんのご都合の良い時にでもまた別トピの作成して貰えると嬉しいのですけれど。

ななさん、微妙な時期にお願い事をしてしまいごめんなさい。
ななさんが心穏やかに過ごされている事を願っています。



■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと