一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 7
 ななさん
 2018/01/03 10:38

続投ですみません。

3度目の移植です。
過去の経験を踏まえて準備をしました。

1回目、2回目の移植はD18です。
コウノトリクリニックはD18から20に移植します。
遅くてもD19と思っていました。
早速、生理開始日には航空券を予約です。
D◯naトラベルさんで保険付きの航空券を予約しました。
これで直前のキャンセルも安心。
座席指定もOkです。
個人的な意見ですが私はいつも通路側です😊

3度目ということで、お薬が変わりました。
今までのプレマリンからエストラーデへ。
ウトロゲスタンに加えて膣剤のクリノンが追加です。

D12に内膜チェック。
9ミリでした。
D14の朝6時にウトロゲスタン2錠と膣剤開始。
膣剤クリノンはスポイトのような形です。
頭の部分に少量のガスが充填されており
薬剤を押し出すようになっています。
手も汚れずに済みますね✨
それから10分から30分は安静です。

予想していた移植日が1日ズレました😓
D18だと思っていましたが、初のD19に移植です。
飛行機は変更なしで渡台します。
桃園空港に到着してMRTで高鉄桃園駅へ。
そこから新幹線で10分。
見慣れた新竹駅に着きました。
ホテルまではタクシーを使います。
ホテルに無事に到着してチェックインしました。

到着した夜はお気に入りのビュッフェレストランへ行きました。移植前の動ける1日。新竹駅やSOGO、ビックシティへも繰り出しました。市内巡回バスもちゃっかり利用します。有名小籠包も新竹なら並ばずに入れます。お土産を買ったり、ショッピングをしたりで楽しみました。
観光名所の新竹城隍廟も行きました😄
新竹散策を楽しんで、夜はグッスリ。

いよいよ移植日の朝を迎えます。
長くなってしまいました。次へ続きます(*^_^*)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと