登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 8 ななさん 2018/01/03 11:08 移植日の続きです。さて朝ごはんの後はきっちり8時にお薬を開始。30分程横になって過ごします。ぼんやりとNHKを見ていました。指定された10時に病院へ到着。素敵なドアボーイのお出迎えです。移植予定の卵ちゃん2個の解凍経過をアイパッドミニで見せていただきます。今回は台湾の若い女性がアシストしてくださいました。速やかに血液検査です。何かいつもと違う違和感を感じます。スタッフの数も多いですが、ユニフォームが違う。私は初診の時にエレガントなスタッフのユニフォームに感動しました。キチンとした病院なのだと安心しました。それがポロシャツと超ミニスカートに変わっています。ミニすぎて見せる下着を着ている方もいました。これは誰の趣味なのでしょうか。移植前の違和感です。移植は今までと同じお部屋。下着だけ脱いで病衣に着替えています。ふかふかのお布団のベッド、安心できる空間です。ここで移植を済ませて2時間の休憩をします。今まであった導尿はありません。30分後にはトイレの許可です。少しづつ、内容が変わっているのですね。「初めてですか。緊張しないで」と言われて…「10月に来ましたよ💢これで3回目ですから〜😭」と言いたいところですが、苦笑いで誤魔化します。我ながら神対応です✨それよりもスタッフ間で情報の共有が出来ていないことが悲しかったです。10時に到着。11時から移植を開始して14時には病院を出ました。翌日の午後に出発して夕刻には帰国です。こうして3度目の正直移植が終わりました。新竹はとても暑くて25度もありました。皆んな親切です。新竹城隍廟で「日本人、大好きです」と言われました。私も台湾の方が大好きですよ💕この移植に向けてしたこと。他にもあります。長くなりましたのでまた今度にします😅
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと