一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 37
 こざかな
 2017/12/27 13:05

治療報告です。

移植2回目、行ってきました。台北はとても暖かく、半袖Tにダウンベストの方まで!聞くと晴れと曇りではかなり暖かさがちがうようです。
成田、桃園共に大変混雑していました。これから混雑シーズンなので、出入国審査など充分な余裕が必要かと思いました。

当日は大変スムーズに進みました。
13時受付、すぐに採血、リカバリー室に移動して、培養士さんから胚の説明
14:15には移植、15:30には処方、会計、注射、16時にはクリニックを出ることができました。
溶解胚は状態よく、孵化?し丸が二つになってました。院長の手技も素晴らしく、消毒すら全く痛くありません。

お会計でドルが不足したのが唯一のハプニングでした。いつも言い値でかなり余るので、不退転の決意で少な目にしたのがやり過ぎました😅
不足分は日本円で受け取っていただけました。

今回、あらかじめ聞いていた基準「内膜八ミリ、P4 1以下」に達していないのに許可がでて、キャンセルを悩みながらの移植でした。今更気にしても仕方ないのですが、弱気一色です。 体調もまっったく変化ないし…

もりもり食べて、仕事して、親戚の集や年賀状攻撃にも耐えて、なんとか安らかな気持ちで過ごしていきたいです。
台北での治療について何かありましたら聞いてください。私でシェア出来ることがあれば、うれしいです。

ジェルさま、体調はいかがですか?
フライングはあくまでフライングです!
どうかお互いの願いが叶いますように

1月移植の方も多いですね。
どうぞお風邪など召されぬよう。

皆様良いお年をお迎え下さい。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと