登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 70 ジェル 2018/01/09 03:35 こざかなさんこんばんは?の時間ではないですよね。一度寝てしまい起きた後どうしても眠れなくて…私はバックアップクリニックの都合もありまだ正確な判定が出ていないのです。もう早く!という気持ちでいっぱいです。もし着床していたとしても、何かトラブルがあった時はどうするのだろうと思うとやはり2週間後の判定は遅すぎますよね。こちらは大体1週間位での判定ですから、もし着床があった場合に2週間の判定だと妊娠2か月目に入ってしまうと思うのです。胎児にはその頃から一番お薬の影響もあると言われているので、私はそこはコウノトリに対してちょっと不安に思っています。ホンジクリニックの方が少しでも早いのでまだ安心出来て良いですよね。こざかなさんの今の状況は解りませんが、今までお世話になったクリニックがこざかなさんのお体の状態を見られて、ホンジがお勧めと言われたのであれば大丈夫かなと私は思うのですが、もし不安であれば、私だったら何故そう思われたのかバックアップにお聞きするかもしれません。でもバックアップのDr.をこざかなさんが信頼されているなら大丈夫だと思うのですけれど😊私も過去に本当に信頼出来るDr.に出会った事があります。そのDr.が私の自己卵での最後のDr.でした。今でも会いたいし、出来る事なら今の治療の事を相談したいと思う方でした。いつも正確に、ハッキリと治療に関して言われるのですが、でも優しさや患者の事を本当に考えて下さったDrでした。コウノトリも、いろいろと環境は整えてくださっていますが、私は自分なりに考えて、治療に参加したいタイプなので(自分の体のことは知りたいので)今回の出されたお薬や治療に関してコウノトリに思う所もありますよ〜。コウノトリに行かれている他の方ともお薬が違うみたいで、私は黄体機能不全の心配もあるので正直なところ不安でした。私の黄体補充が飲み薬のウトロゲスタンしかなかったからです。また担当さんの事は大好きなのですが、何か質問をした時に、本当にDr.に指示を確認してくれているのかな?担当さんのご意見では?と正直思った時も多々ありました。担当さんは凄く勉強されていると思いますがDr.と経験値が違うので…これらの事に関しては結果が出てから質問しようと思っているのですけれど。それからこざかなさん、体温が不安定と書かれていましたが、なぜだかは解るのでしょうか?理由が解る方が安心ですものね。シンプルかもしれないけれど、昔から体温は体の状況を示すのかなと私は考えます。でもかえってストレスになってしまうならば計らなくても大丈夫と良く言われますよね。 特にホルモン補充周期の場合は。それに、もともとの基礎体温が低い方もおられますしですね。なんの意味もないお話しですが、なんとなくこざかなさんとお話ししたくなって書き込みしてしまいました。簡単にこの治療に進んだ訳ではないですから、ホントもうこちらは必死ですよね 。もし私が書いた事がお気分を害されたならすみません。お互いに頑張れれば良いですね😊それではお休みなさい。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと