一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 84
 むぎむぎ
 2018/01/17 15:11

2度目の移植を行ってきました。

ちーさん
前回も移植後のhcg1500でした😅勘違いしてたみたいです。
そして、前回も今回も二個戻してもらいました。いづれ二個戻すつもりなら、少しでも早く妊娠したかったのと、第一子を妊娠し出産。その後二個戻して双子出来たら大変かもね。と。先読みし過ぎてます😅

今回は移植時にクリノンも処方でした。毎日クリノンを一本追加になり、ウストロゲスタンが朝、夕で各二錠です。と、エストラーダは毎日3回3錠です。

注射は相変わらずhcg1500が二本で、緊急用が一本の処方でした。前回使わなかったものもあるので使ってもいいか確認したところ、大丈夫ですと言って貰ってるので二本所持しています。
バックアップクリニックの方も何かあったら来てくださいと言って頂いてるので心強いです。
おまけに、近所ってゆうのが一番の安心感です😅

留乃さん
私前回気になってずーっと検査してました😂一度陽性が出たのですが…注射の影響かどんどん薄くなっていき。でも、検査もやめられないという悪循環で精神的に参りました。。。
まだまだ早いので諦めないでいきましょ!!

ジェルさん
気持ちお察しします…。私はトピが別れたおかげでこうやって書き込みやすくなりました。やはり、妊娠した方や出産した方に聞きたい事はあったりもするのが正直なところですが。名指ししていいのかも悩みます。このトピを見てくれてる保証もないですし。
あの時はいかんせん、書き込みにくかったです😓胎嚢が確認できたり、心拍が確認できるまで…出産できるまで不安な気持ちもあるでしょうが、やはりそこまでに至っていない方の情報はここ限られたとこでしかできないですもん。。。
まぁ、あの頃ちょうど私も移植後でいいなー私も妊娠できてたらこの中にいたのかなーとか羨ましい気持ちはしちゃいましたね😅


前回を踏まえ。
今回の移植は何事も前向きに考えようと思います。移植の事を考える時間を少なくしようと。まぁ、検索もしちゃいますけどね(笑)
今回駄目ならあと一回は台湾に行けるとは思うので…。
ただ、今回陰性なら着床の窓検査をしてからになるそうです。

…やー、それしてから今回してもよかったかなーとか思いましたがね…。手順や段階がいろいろあるんですよね、きっと。

私、猫飼ってるんですが…。移植後帰ると猫がお股やお腹付近で寝るんです。陰性後は堂々とお腹に乗ってきました…。たまたまかなーとか思いつつ。ジンクスになるか観察中です。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと