登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 89 留乃 2018/01/23 12:58 ラムネさん、初めまして。卵子提供を検討中なのですね。私はまだ初めての移植判定待ちの状態なので、その先のことは確実ではないのですが・・妊娠後に紹介状を書いてもらって地元クリニックに転院するのは可能だと思いますよ。私の行っているホンジクリニックでは移植後のお薬を11週目まで出されました。多過ぎると思いましたが、万が一何かあった時に、日本のクリニックで処方された薬だと同じ効果は得られない場合もあるとの説明でした。ホルモン補充周期移植だと妊娠何週目まで薬を続けるか個人差があると思います。お薬の途中で地元に移るか、バックアップを卒業して地元に戻るか、その状況をみながら考えないといけないかもしれませんよね。私はもし妊娠したらハイリスク妊婦なので、小児科救急やNICUもちゃんとある大きな病院で出産するつもりです。そうすると妊娠5週目で予約を入れないといけないらしいのです。こうなったら卵子提供のことも打ち明けて、バックアップクリニックと相互で通おうかなと思ったりもしてます。ジェルさん、気持ちが切り替わってきたとのことで良かったです。いつもお優しいお言葉を有り難うございます。本当に判定日までが長いです。あれからまたフライングしましたが真っ白のままです。でもジェルさんのように当日反応が出ることもあるかもなのでお薬はちゃんと続けてみます😅
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと