一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 11
 さとまん
 2018/02/03 09:31

留乃さん

私もHで陰性だったのでお気持ちとてもわかります。お薬のこと、私も同じことを言われて11週目までの分をお支払いしました。日本の方が医療自体は発達しているので日本のお薬でも問題はないとは思ってはいますが、Hもボランティアではないので他の病院でお支払いするならHにお支払いして欲しいのはわかるので仕方ないとは思います。でも私が気になるのは、結局陰性に終わると大量のお薬&注射器が残るので続けて移植ができるのであればまたすぐ必要になるのかと思いますが間が空いてしまうと、消費期限など気になって全部確認しちゃいました。特に液体のものは消費期限内でも古くなっていって効果が薄れていくのではないかとか(そんなことはないとは思いますが)心配になります。できれば日本の病院で陽性判定をいただいたらHで何ヶ月も前に持ち帰ったお薬を使うより日本で新しいお薬がいいなと個人的には感じでいます。
あと初診日でお支払いしたタモキシフェンほ私には必要ないと言われたのでそのまま残っています。みなさん使われてますか?
私は以前も書き込みましたが、2月は院長不在のため数少ない移植日に日程が合わず移植は諦めました。
留乃さんはどうされましたか?
ちなみに明日は院長は東京の説明会みたいですね。その関係で2月初旬は移植ができないのだなと思いました。仕方ないですね😢

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと