一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 37
 ももこ
 2018/04/09 15:29

もこまめさん、のぞみんさん、
こんにちは。もし不安なお気持ちにさせてしまったらすみません。私はHで一度妊娠しましたので(初期流産しましたが)Hの方法が悪いわけではないかと思います。ぜひ治療がうまくいくことをお祈りしています。

リナさん、
同じように複数のドナーさん、複数回移植されているとのこと、お互い最終的にうまくいって報われる日が来るといいですね。今はゆっくり身体を休めて次回の移植まで体調を整えてくださいね。

この掲示板に書いたものの、書くことで、現在Hで治療中の方に不安感を与えるかもしれない(もしくは炎上するかもしれない)ことが不安でしばらく掲示板が見られませんでした。。

Hだから妊娠率が低いということはないとは思うのですが、あまりにもここ1年は疑問を感じる対応が多い気がして。。だから、もし治療中の方が想定通りにいかなかった時、せめて立ち止まって検査したりする必要性を伝えたかったのです。(私はそれがなく突っ走って、ボロボロになったので・・・)

Hも当初は対応も丁寧で、移植もほぼD20で対応していただけました(実際妊娠した時もD20に移植した時だけでした。バックアップの先生も遅くてもD20移植が良いと言っていました)
(***)。

そんなこんなで、やっぱり少し自分の体験をシェアすることも必要なのではないかと勇気を振り絞ったわけです。いたずらに不安を煽りたいわけでは全くありません。

私たちは卵子提供に関しては圧倒的に情報弱者ですから、疑問に思ったことは先生にどんどん質問して、また複数の医者の意見を聞くことも必要だと思うのです。なんせ大金はたいてますからね・・・(涙)

ジェルさん
ジェルさんの書き込み、見ていました。治療の継続をされるのであれば、またぜひ掲示板でお目にかかりたいです。

ここは明日で書き込みできなくなるようですね。私も(移植まで時間もあるので)しばらくおやすみし、また進展があったら新掲示板のどこかで書き込みしようかと思います。皆さんとまた交流できるのを楽しみにしています。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと