一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 8
 むぎむぎ
 2018/02/02 13:53

らべんだーさん、トピ立ち上げありがとうございます😊

2回目の移植も陰性で終わってしまいました。
あと一回、一個の受精卵があるので私たち夫婦はそれで卵子提供を最後にしたいと思っています。
もーなんか…卵子提供も100%妊娠・出産が保証されてるわけじゃないと理解してるつもりでも、期待することをやめられないです。
今回なんかいい感じかも。とか思ってたんです。体調も体力も万全だったし。今回はさすがに心折れましたね(>_<)なんか悪いことして生きてきたかなーと振り返る日々です😅
もしくは、ネット依存から離れようかなとも思いつつ、特別養子縁組のとこも同時に模索していこうと思いました。

今後登録制になった場合、書き込みはしないと思います。私の流れをざっくり書き込みしときます。

33歳で結婚と同時に不妊治療開始です。子宮内膜症で2回手術していたので主治医から早めにいろいろ検査してくださいと勧められました。
まぁ、すぐに早期閉経と分かりカウフマンしたりしましたが自己卵など程遠く。お金がかかるけど、早いかもだけど少しでも確立のある卵子提供を選びました。説明会に行き、話は進めていましたがどこかでここまでして欲しいのかと自問自答してしまい、半年程考えさせて欲しいと断っています😅
結局、カウフマンも相変わらずなので予定通り卵子バンクプランで開始しました。
20個あった卵子から、最終的に胚盤胞になったものは5個。この時の、凍結が1.1.1.2個と4セットの保管になりました。保存後の連絡でしたが、2個一緒とかあるんだーと思いました😅グレードが悪かったのもあるかもです。
この時に、夫と話して3回までにしようと決め2個2個移植で、今度3回目最後に掛けたいと思います。
ただ、今回陰性だった場合ERA検査をしてくださいと言われてます。
だけど…今は何かしら検査受ける気分
になかなかなれません。。。そもそも地方住まいで検査してくれる病院に行くのも遠い…そんな事思ってるうちは妊娠しないのかな。何て考えてしまいます。

この考え方で不快に感じる方もいると思いますがごめんなさい🙇
妊娠、出産したいと思う全ての人に子供が産まれる仕組みならよかったのにー!と思わずにはいられないです😂

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと