一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 11
 クララ
 2011/11/08 17:11

プリンの子さん 初めまして。

ご自身の卵子で妊娠できないことは本当に辛いですね。

円高の今は海外での治療に適しているとは思います。
日本で体外(30〜50万として)を5回くらいやって結果がでそうなら日本で治療を続けるのもいいと思います。
今までの受精卵の成績はいかがでしたか?
まだ一度も体外はしていないのですか?
私はほとんど受精せずとかだったので卵子提供に進みました。
提供でも一度で妊娠できるとは限りません。
たくさん採れるドナーさんで数回の移植で妊娠すればいいですが、成功せずドナーさんを変えている方もおられます。
ただ年齢がお若いのでドナーさんから良い卵子が採れれば一度で成功する確率は高いと思います。
万が一不成功に終わった場合、ご自身が納得できるかどうかだと思います。
妊娠できれば提供を選んでよかったと思うのは当たり前ですからね。
万が一の時に、「でもここまでやったのだから」と切り替えていけると思うのなら提供はいいと思います。

プリンの子さんは卵子提供についてご主人と話し合われていますか?
ご主人が受け入れられない場合もありますので、一度考えていることがあると相談されてみてはいかがでしょうか。

正直、大金がなくなることはつらいですがお金は働けばなんとかなります。
でも子供はそれに代えられない宝です。
お金がもったいない・・・と思うのであればやめた方がいいと思います。
タイ(日本人ドナー以外の場合)はアメリカの半額くらいでできるようですが、成績が良くありませんので私はおすすめ出来ません。
エージェント選びでは、提携クリニックがHPに載っていないところは避けた方がいいかも。
SART に加盟していないクリニックを使っているとかありますので。(特にメ○ィとミ○ク○はやめた方がいいようです。
今、申し込んでもすぐサイクルに入れるというわけではないのでもし決まったら急いだ方がいいと思います。
二人目を考えている場合も同じです。
私は二人目を考えたときの出産年齢が44歳とかになってしまうのでもう少し早ければ良かったな〜と思いました。

プリンの子さんご夫婦が納得される形が見つかるといいですね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと