登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 はなちゃん 2007/04/10 13:29 西日本では北九州のセン○マザーで出来るようになるようです。「後1〜2ヶ月後には発表するから」院長直々にさきほど電話でお聞きしました。「もう少し待ってて!」って・・・。心強かったです!ただ、加齢が原因で(40歳代)卵子ができないのは対象外だそうです。早発閉経は認められる。そして審議はかなり厳しいそうで、卵子提供者は自分で探す事になるようです。ドナーの条件は35歳未満、子供がいること。親族はもちろん、友人でもOKだそうですが、周りの人の理解と、承諾の上で・・。ドナーが一番、問題なところですが・・でも、私にとってはかなりな朗報でした。あと、セ○トは「卵子の核置き換え」の治療技術も研究⇒進行中だから、提供を実施し始めれば、この方法でなら自分の核と、提供者の細胞質で成功する確率も高くなるし、90%は自分の遺伝子を引き継ぐ子ができるから、まだ変性卵でも 未成熟卵でも、個数が少なくても、核さえ取れる患者には可能性が出てくるよね!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと