一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 37
 まっきー
 2014/06/03 17:26

Royさん、こんにちは

返答有難うございます。27歳のドナーさんだったのですね。参考にさせて頂きます有難うございましたm(_ _)m

さて、薬の件でしたが、病院で頂いた
(卵子提供による不妊治療 費用及びお支払いタイミングについて)の用紙の5番に書いておりました。
内容としては
5.移植後12週目まで妊娠を維持させるための薬をお持ち帰りすることが可能です。その費用さ凡そ12万台湾元前後になります。また、患者様の状況やご希望により薬の量及び費用が異なることもあります。
…と記載されておりました。私も何の薬か質問しなかったのですが。
ドナーが決まり、採卵段階で質問しようと思いました。

私も初診の日に色々な種類の薬を貰いましたが、色々ありすぎで全くわかりませんでした^^;
その都度連絡して指示を出しますと言っていたので、大丈夫だと思いますがね(^ω^)確かに不安。

Royさん、逆に混乱を招いていたらすみません。
お互い頑張りましょう(^-^)/

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと