登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 60 白あざらし 2014/07/22 10:12 まっきーさんはじめまして。親身でわかりやすいご返信を頂きまして、ありがとうございます。なるほど、薬は台湾で処方されて日本に持ち帰れるものの、移植前のエコーや血液検査や、薬が足りない場合などに、日本のクリニックにお世話になることがあるんですね。私が通っていたクリニックは特殊な方式の為か、断られた時に「治療方法が異なりますので、他院での移植後の診察はそこでお願いしてます。海外で通いにくいなら普通の産婦人科でご相談されたら大丈夫です」と言われたため、恐らく海外での卵子提供も含め、他院で行った治療は見ない方針なのだと思います。ただ、やはりまっきーさんが仰る通り、お世話になっていたクリニックにはカルテが残っており、他院に初診でお願いするよりは頼みやすい気持ちもあるため、ダメ元でもう一度事情を話してお願いしてみようと思います。また、移植の方法についても貴重な情報ありがとうございます。渡航の際に確認するように致します。私も一度だけ行った移植は新鮮胚でした。凍結胚だと事情が変わってくるんですね。凍結胚移植のこと調べてみます。体外受精自体は何度も経験しているとはいえ、自分が経験した治療以外はわかっていない部分も多くあるため、事前に情報があると準備も出来ますし本当に助かります。まっきーさんのドナーさんの投薬はこれからになるんですね。いい結果が出ますように!まっきーさんの成功を心から応援させて頂きます。貴重な情報の数々、本当にありがとうございました。これから暑い日が続くようですが、移植に向けて健やかにお過ごしください。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと