一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 97
 まりびび
 2015/11/08 17:44

まーさん、ちわわんこさん
はじめまして、まりびびです。
病院選び悩みますよね〜。

私の場合は昨年、卵子提供をするにあたり治療を受けていたセ○トの院長より紹介して頂きました。当時、台北の宏○はドナー不足との事で初診の申し込みを中止していました。当分の間再開のめどがたたないと言われたので新竹の送○鳥でお願いしました。選択の余地はなかった訳です。
お世話になった送○鳥のお話をしますね。
メールでの問い合わせも日本語で大丈夫でしたし返信も日本語であり対応も早く急用の際はTELでも連絡してもらえました。実際病院での対応スタッフは日本語が話せる方が多くとても親切で安心できました。病院は新築したばかり(?)の建物でとても広くきれいで清潔でした。初診時に対応されたスタッフがその後のメール連絡から移植時そして現在までずっと同じ方でとても親切で良くして下さいます。
次に所在地ですが少し不便でした。桃園空港から新竹はやや南下に位置します。(台北は北上になります) タクシー利用だと何も不便は感じませんが、バスや高鉄(新幹線)利用だと乗り換えもあり高鉄や普通電車の本数が少ない(30分に1本程度)のでかなり時間がかかります。
私は初診時には主人と一緒だったので観光がてらバスや高鉄利用で行き移植時は一人なので往復タクシーを利用しました。病院最寄駅(新竹駅)のホテルまで片道1400台湾ドル(約5200円)でした。
台北だと桃園空港から台北駅直行の高速バスがあります。

長文になりましたすみません。
少しでもお役にたてればと思います。
是非一歩前に進み、赤ちゃんを抱っこできると良いですね!応援しています!



■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと