登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 16 ククリ 2023/08/14 21:46 >>14私が診察していただいたのは、楊先生という方です。私は説明会等には行っていないので、動画の雰囲気と肩書きで選ばせていただきました。何を質問してもとても丁寧に、目を合わせて答えてくださいました。言葉が伝わらなくても、目を合わせていただけるのが嬉しかったです。日本の病院はどうしても流れ作業という感じがあって、私自身、嫌な思いをしていたことがあったので、時間をたくさんとっていただけるのが嬉しかったです。でも、実際、やり取りが1番多いのは先生ではなく、周りのスタッフの方や培養士さんたちでした。日本に戻ってからも質問が出てきて、その度にLINEでやり取りを通訳の方としています。医療的な質問にもLINEで答えてくれます。なので、先生にはそこまでこだわらなくてもいいかもしれません。ただ、NUWAさんは王先生という台中のクリニックの先生が1番有名らしいですよ。色々書きましたが、どこのクリニックでどの先生を選ぶかは難しいですよね。人によって、気になるポイント(LINEのやり取り、先生の有名さ、移動距離)が違うと思うので、、、。私が言えた立場ではありませんが、やはり説明会に行くのが1番いいのでしょうね。9月にあるらしいですよ。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと