一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 57
 匿名
 2023/11/05 20:44

うな様

こんにちは😊このトピックを作ったのに長らくのぞいていなかったククリと申します。
わたしはNUWAの桃園クリニックさんとやり取りをしています。王先生のいる台中ではないので参考になるか分かりませんが、現時点の話をします。私は8月上旬に初診に行ってから卵子提供の方を決めました。事前に希望した内容で何人かピックアップしていただきました。NUWAさんは卵子バンクをお持ちなので、採卵個数が多い方を選びました。日本に帰国後、一ヶ月くらいで卵子バンクの費用を払うよう連絡が来たので、お支払いしました。おそらく、台湾政府の許可が下りてからお支払いする形なんだと思います。スタッフの方が遅くても翌日には返信をくださるので安心してやり取りしています。
初診から移植までの日程についてですが、私はまだ移植はできていませんが、胚盤胞とPGS検査まで終わりました。あとは移植の日程を組むだけです。8月初診から約3ヶ月ですね。PGS検査をされないなら、おそらく2ヶ月半くらいで移植に進むのではないかと思います。今から初診ですと、春節に間に合うかどうか微妙なところかもしれません。

別の方の質問もいくつか拝見したのでお答えします。
薬については、私は飲み薬と膣に注入する薬をもらいました。注射はありません。

日々の仕事が忙しく、トピ主なのに、なかなかのぞきに来られず申し訳ないです。このスレも色々と情報が混じっているようなので、NUWAについてのみの別スレを立てた方が良いように思います。なかなか来れない私ではだめだと思うので、どなたかが立てていただけるとありがたいです。

卵子提供については自分でいろいろ調べなきゃいけないから本当に不安で大変ですよね。私もこの子宝ネットでいろいろと情報を得てNUWAさんに決めました。私の情報が、卵子提供について調べている方の一助になれば幸いです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと