登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 60 うな 2023/11/08 10:47 >>59ククリ様お忙しい中、詳しい情報を教えていただき本当にありがとうございます。クリニックの場所は違いますが、ククリ様の情報は大変ありがたく参考にさせていただいています。初診後は飲み薬と膣薬の処方と聞いてほっとしています。自己注射は何年やっても怖くて精神的苦痛が大きいのでできればやりたくないです。返信をいただく少し前にドナーさんがマッチしたと連絡があり、希望に合う方を選びました。どの方も採卵数が多くて卵子バンクだと予め採卵数がわかるので良いですね。台中院の場合は、初診前にドナーマッチング→卵子提供費用の支払い→初診になるので桃園クリニックの場合と随分違いますね。ドナーマッチング後の費用の支払いは1週間の期限しかなく、初めての海外送金でわからないことだらけで数日調べて、悩んでやっと送金が終わりました。台中院のやり取りしているコーディネーターの方は、1つの手続きが終わったら次の説明をしますという感じなのでまだ初診の時期は決まってないのですが春節前には行けそうです。台湾滞在の日程も教えていただきありがとうございます。最短で行ければと思っていましたが、初診日の翌日も予備日として取るようにします。海外送金や台湾に提出する書類の準備なども分からず調べながらやってますが同じように台湾で卵子提供を受けている方と情報交換できるだけで自分も頑張ろうと励みになります。私にとってククリさんの情報がとても助けになっていますので自分のメモも兼ねてこれから卵子提供を進めていく方の参考になるようNUWAさんの別スレを立てますね。まだまだわからないとだらけだし、治療が始まれば不安も出てくると思いますのでお時間があるときにやり取りさせていただければ嬉しいです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと