一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 4
 匿名
 2023/07/27 15:20

>>2

りほさん

モザイク胚で妊娠した方を知っています。
正常胚・モザイク胚で2回陰性となると、りほさんは着床障害や不育症の傾向があるのではないでしょうか?
早発閉経だと胚移植の経験が無かったり、少ないので、実際に移植してみないとこの辺りはわからず大変だと思います。

卵子提供は100%他人の細胞なので、移植後の炎症や拒絶反応により注意が必要だそうです。
臓器移植のように、拒絶反応で胚を攻撃してしまうのです。
私の主治医は早発閉経は自己免疫疾患と考えていて、免疫系をよく調べてくださいました。
卵子提供はただでさえ他人の細胞ですが、早発閉経だと更に免疫の拒絶反応が強いということらしいです。

移植前から免疫抑制剤を使用し、移植後に再度採血をして、炎症反応が強く、Th2よりもTh1が優位になっていたので追加で注射や免疫抑制剤が出ました。
血が固まりやすいと着床の妨げになるので、血液が凝固しにくくなる注射も続けていました。

貴重な胚だと思いますので、原因がわかって上手くいくように願っております。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと