一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 2
 ぼたん
 2023/08/24 14:18

卵子提供するかどうか検討中の者です。
私も同じくハワイ(アメリカ)を第一に検討してます。費用はかなり高いですが・・・。。
子どもの出自を知る権利を考えて、うちは台湾は無しにしました。子どもが大人になったとき、ドナーさんの情報を知りたいと子どもが思っても、台湾は現行の法律ではかなり限定されるからです。子どもが本当に知りたいであろうことは、ほとんど何も分からないのかなと思って。
もし卵子提供を受けて授かったなら、絶対に告知はするつもりです。2歳くらいから少しずつ本人の発達に合わせて行うつもりです。
エージェントに一回話を聞きに行きましたが、あくまでドナーさんのご厚意次第だけど、スナップ写真をもらえる人、子どもが将来知りたくなったときに応じてくれる人もこの中にはいるかもしれない、とのことでした。
なにせ卵子提供を希望して来られる日本人の方々は告知を行うつもりがない人がほとんどなので、エージェントさんも「かもしれない」という話しかできない様子でした。ただ、話しぶりからは、こういう面に関しても協力的なドナーさんは結構いらっしゃるのでは、という印象を受けるお話ではありました。
基本的に匿名なので、親側がドナーさんの詳細な情報を知ることはNGだと思いますが、子どもが知りたいという分にはなんとかなるかもしれない?という印象です。今のところ。
私も情報収集中です。。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと