登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 160 カワウソ 2024/04/20 22:47 >>158こうさん来月、初移植なのですね!円安で支出が多く、色々大変だと思いますが、うまくいくことをお祈りしています😄移植までにすることのおすすめは、「運動」です😊体を動かして血流を良くすることで、D-dimerの数値を下げやすくなります。私は2回目の移植前に、1日7000歩くらい歩いたところ、D-dimerの数値が1回目より下がりました。(D-dimerの数値が高いと、血栓予防の注射の本数が増えます😢この注射が結構大変なのです。)後は、移植してみないと分からないこともあります。免疫反応がどう出るか、移植の時期が合っているか・・など。しかし、せっかく台湾に行かれるので、少しですが観光も楽しめるといいですね!移植後は、屋台の食べ物や露店のフルーツなどは食べられなかったりするので(免疫を下げるので、生ものなど控えるように言われます)、移植前に観光が出来るといいですね💕>>159すみれさんもうすぐ移植ですね!台湾も良い季節になり、血流も良くなって、D-dimerが下がっているといいなと思います😆それにしても、円安の影響はびっくりですね💦すみれさんも支出が大変だと思いますが、次こそすみれさんの努力が実を結んでほしいです。私の方は、転院のことを考えているうちに、受診前でまだ確定ではないですが、子宮筋腫が大きくなってきてしまったようです😥以前からあった子宮筋腫が、2回の移植の薬で大きくなってしまったのかなと思います。様子を見ていたかったのですが、ちょっと日常生活で気になるようになってしまい、婦人科を受診する方向にしました。次の移植も考えていたのですが、卒業後の薬のこと、そして自分の身体のことなど、どうしようか頭の中でぐるぐる考えてしまいます😢ブログ、後で見させて頂きますね〜😊
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと