登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 39 カワウソ 2023/09/13 22:48 くうにゃんさん黄体ホルモン補充は膣錠もあるんですね。ただ、私は悲しいことに・・前回移植の際、体に優しい薬だと黄体ホルモン値が下がってしまったので、(黄体ホルモン飲み薬が私には強くて、黄体ホルモン膣用ゲルに変更)また、黄体ホルモン飲み薬+黄体ホルモン注射でいくかもしれません。😥卵子提供やるっきゃないさん黄体補充だけでも、その移植ごとに違うのですね。私も、ウトロゲスタン100を1回2錠、1日4回 + 黄体ホルモン注射(1日2回)でした。ただ、私だけですかね・・。あまりにもウトロゲスタン合わなくて、眠気でふらふらする人・・。みなさんも眠気強いですか?スタッフさんがだんだん体が慣れてくるとおっしゃった通り、今は強い眠気は2回に1回くらいになりましたが。。移植前と移植後のP4が十分にあれば、黄体ホルモン注射は免除されるんですかね〜?次はP4が十分にありますように😂「プラケニル」は飲む期間が長いですね!😲毎日その薬を見るたびに、なかなか減らなくて、辛そうです💦「コンペソロン」私は白い粒でした・・😆mgが違うのかもしれません。確かに、処方を見ると一人一人違いますね!病院内では本当に孤独な気持ちで、他の人と比較することができなかったので、情報を知るだけでも安心できますね😍決して、誰かとカルテ間違えてないですね!笑😂 → そうですね!ちゃんと見てくれていると思います 😂話は変わりますが、みなさんは移植の時は、病院の近くにホテルを予約していますか?私は中山国小駅近くに泊まりましたが、みなさんはどこに泊まったのか気になりまして・・。また、移植後など、ホテルで静かに過ごす時は何をしていますか?良かったら、教えて下さい😌
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと