登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 61 卵子提供やるっきゃない 2023/09/28 07:34 【ちいさん】やはり、ちいさんも妊娠中、たまに出血あったんですね。参考にお聞きしたかったので、ありがとうございます。😌ほんとに、胎嚢確認後の予期せぬ出血…、少量だとしても、アレは、本当に心臓に悪すぎますよね。💧トイレ行くたび、ヒヤヒヤしてました😅お薬、高額な注射提案されないで良かったですね😘服用期間と、注射期間だけ延びそうとはいえ、違う飲み薬が増えるのも、それはそれで、微妙ですしね。。まあ、コウノトリは前回と「まるっきり同じやり方はしない」と、言ってたので…。しかも、減ることが一切 無いんですよね,私の場合は、アリクストラ注射が1日おきに1回だったのですが、毎日1回打つように増えました。あとは変わってないですが、、、、、コウノトリで移植するには、子宮鏡検査をしてから問題なければ移植にお進みください!って感じでした。私は正直、、えー?またやるの?って感じです(4月末に検査済みなのに)Hcg数値が少しだけ残っていたけど、治療再開していいか問い合わせたら、子宮鏡検査してみてくださいとの返事でした😥バックアップクリニックの医師は「これくらいなら大丈夫です」と言ってるのに😖あと転院予定先の医師とカウンセリングしたら「この数値なら、妊娠してないのが わかる数値だから、どうぞ再開して下さい!」という事でしたが、コウノトリだけ、いちいち、検査にこだわって言ってくる感じです。(←コウノトリの医師が言ってるというより、あの日本人スタッフさんが、マニュアル的な判断をされてる気がしてならないんですけど)😅医師が判断して、医師の口から直接、ちゃんと聞きたいのに😓前回の移植で、薬の袋に記載された主治医名と 実際 移植時の先生が違うのも、ん?何故?と、なんだか流れ作業的な感じに思えて違和感を感じてしまいました。😭新しい転院予定先の医師は、初診から移植後も、ずっーと、同じ主治医だと言ってました。(普通は、そうだよなぁと思ってますけど…)流産してしまったあとHcg下がりきったか測ってみたりしましたか?? 私は指示されたわけでなく自分の体の回復力を知りたくて、ただ測ってみた感じです。😅あれ?ちぃさん、手術なさったのでしたっけ?(私は、もしもの大量出血とお腹の激痛を恐れて それも自ら手術を選びました😉…)【負けない気持ちさん】お返事おそくなりごめんなさい🙏あ、そうなんです。移送の件ですが、台湾の国内ならどこへでも移送できます。もちろんNUW◯にも。…がしかし、私の場合、5BCの胚盤胞3つしか残ってないので、もうすぐ迫る保存期限満了までに、この際、初めて破棄を選択し、どうせなら転院して新たにクオリティー高い胚盤胞を作り直ししようと思い、移送は、あえてしないと決めてしまいました😊わざわざ調べて頂きありがとうございます!次はいつ移植予定されてるんですか?【カワウソさん】渡台の際は、1日か、2日前に わざと早く到着し友人と、行きたい店に行って満喫します😘(移植後は、ほぼ 出歩かないので)次は移植2日前からコウノトリに来院するように、指示をうけています。もしコウノトリに行くとしたら、4日前から行ってるかもです。😂(早!)カワウソさんも指示は、移植2日前からなのでしょうか?あ、それと、ERA検査終わったのですか?結果は、以前と違ってたりするものなのでしょうか?ガイドブックに乗ってないグルメなお店は、たくさんありすぎて、逆にココに書ききれません(笑)具体的に何が食べたいとかあれば、答えやすいけど、わたしは、小籠包と豆花とジーロー飯が好きなので、あえてそこに目が行く感じです。あと夜市とかで売ってる「牡蠣のオムレツ」が好きです😍 グルメに夢中になると、移植しに台湾に来てる事を忘れてしまいそうになります。危険ですね。笑😆【くうにゃんさん その1 】次の移植にむけて、コンディション調整中ですか?NU◯Aのカウンセリング初回15分間で、とりあえずは治療歴説明で終わってしまったので、次のカウンセリングの時 色々と深く聞くつもりですが、コウノトリのお薬、何を飲んでいたか聞かれ、免疫抗体検査の結果の紙も提示したら、プラケニルとコンペソロンは、飲む必要ないとキッパリ言われました😂!(ですよね?と 激しく同感しちゃいました)子宮鏡と卵管造影検査も再検査は必要ないと言われ、それもホッとしました。コウノトリはすぐ、次回移植までに何かしらの検査するように言ってくるので、(やったばかりの検査を含め)あまりの違いにビックリしちゃいました😲💦いろいろなクリニックの治療方針を見比べると、だんだん視野が広がってきて 面白くなってきました。😆そのクリニックのメリット デメリットが浮き彫りになり、なんだか、卵子提供についてマニアになってきちゃいました。笑ただ、6月に流産手術後、子宮を綺麗にしようと思い、 薬で生理を起こしていくためにバックアッププラノバールもらったのですが、生理の量が少しだけ😅!って感じで、あれ??と、動揺してる私です。苦笑手術してから体質が変わるとかあるのでしょうかね???やはり、コウノトリのお薬じゃないと、身体が反応しなくなっちゃったのですかね?😅苦笑 内膜厚くなって欲しいです!😥😘【すみれさん、こうさん】日本と台湾をまたにかけて、悔いなくお互い頑張っていきましょう!😌
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと