登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 115 ほし 2024/09/21 11:28 私も胚盤胞のグレード思っていたより悪かったですよ、むしろAAは16個中1つもなかったですし、若い卵子なのでPGT-Aは必ずしも出す必要は無いとかの声掛けもなく自分で決めました。先生によるのかな?それで胚の状態やクリニックでの確率が分かると思って。PGT-A5個中2個のみ正常胚。あとは全てモザイク胚でした他のクリニックさんのを聞いてると胚に関しては「やっぱり若い卵子だから5個中5個正常胚だった」とか聞くし。これは、こんなものでしょうか?移植して流産してますし。精子の問題は考えにくいと言うなら受精卵?正常胚なのに?検査に出す時に傷ついた?など、色々考え不安なままです。若いというても受精しないと分からないのもあるのも理解するのですが、なんせ高いお金もかかっているぶん、せめて不安は軽減させたくて検査にかけたのに不安だらけ。今後、モザイク胚移植するか残っている胚をまた検査に出すか考え中です。8週目までは心拍確認できました、バックアップ卒業の最後の確認で心拍が止まりました😢
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと