登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 63 桃太郎 2024/05/14 15:07 >>59お返事が遅くなってしまいました、ごめんなさい!その後初診で無事にドナーさんも決まり、公証の手続きもスムーズに済ませることができました。なんだか裁判所のようなところに行き、中の個室に通された時は少しドキドキしましたが通訳の方が付き添ってくれるので安心ですね。あれを私達夫婦だけで行くとなればきっと無理だったと思います。しっかりと卵子提供を受ける意思の確認をされ、本当にこれから治療が始まるんだと気が引き締まりました。通訳の方曰く、この個室に通されて意思確認を受けるバージョンと、個室には行かないバージョンがあるそうですが、通訳の方もどういう基準で決まるのかは分からないそうです。桃園院に行かれた皆さん、個室には行かれましたか?😆話が少しそれましたが、その後カウンセラーさんから紹介していただいたドナーさんと無事にマッチングに成功し、既に移植胚ができている状態です。PGT-Aの結果もアプリで確認しました。いつ移植しに行こうか、時期を見ているところです。夏休みに入る前には移植に行きたいと思ってます。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと