一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 99
 さん
 2024/09/19 04:39

>>98
気持ちをお察しいただきありがとうございます( ; ; )

前医で同様のAA胚を移植した時は、着床して13週まで育ったので、今回着床しなかったのは移植のタイミングが違うのか、胚を置く場所が良くなかったのか、使用する薬剤を変えたからなのか、色々と思いつきモヤモヤ考えてしまいました。
例えばERAの窓を重視するかしないかなどでも方針が変わってきますし、経験値など何かしら医師によって違いはあるような気がしてしまいますが、胚盤胞の質が良くなければ着床しませんので、匿名さんのおっしゃるとおり培養技術は最も大切だと思います。

注射やお薬をたくさん処方されると、身体にもかなり負担になりますよね。なのでバイオ薬品など使用されないということで、私も転院先をNUWAさんに決めました。

私が、たまたまうまくいかないだけなので、匿名さんが転院されて成功することを心より願っています。
転院して良かったという報告が聞けたら大変励みになります。
また何かありましたら教えてください!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと