登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 8 ジャスミン 2024/08/31 15:49 ↓続きです。日本では出自を知る権利を訴える声が多いですが、出自を知った後のもめ事を誰か解決してくれるんですか?台湾はそのもめ事の経験者として出自を知らせないという解決策をとり、近親婚も防ぐシステムを構築したわけだから、そっちのほうがむしろ、安心なんでは?日本の卵子提供の組織の動画を見たりして調べたところ、2歳で告知し、ドナーさんがママの病気を助けてくれた。ドナーさんありがとう。と伝えることにしようと思っています。告知用の絵本もあるらしくて是非、活用しようと思っています。コウノトリさんに相談したところ、血液型と人種だけしか教えないとは言え、スタッフさんはドナーと面談してるから、外見や性格や雰囲気や漠然とした学歴など、聞けばある程度共有してくれるらしいですよ。もちろんドナーの個人を特定できない範囲でになりますが。台湾は多民族国家ですが原住民の方は日本人と顔が似てないから中国大陸から来た人をドナーに選ぶことが多いとのことです。頼まずともスタッフさんが私と似てる顔の人を選んでくれるんだったら、おまかせしてしまっていいんではないかと思いました。このように考えて、初診日の予約をとる決断をしました。長文で失礼しました。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと