一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 2
 ふうこ
 2024/05/28 20:29

私は愛群で卵子提供やって、現在妊娠8週目です。47歳で、移植1回で妊娠し、今のところ無事育っています。
他のクリニックを知らないので比較はできませんが、わかる範囲で書きます。

今は日本人スタッフ1人と、日本語が話せる台湾のスタッフが1人います。どちらかのスタッフが対応してくださいます。先生やその他のスタッフは日本語はできませんが、とても優しいです。

やりとりは基本的にメールでしたが、今はほぼLINEでやりとりしてますので、レスポンスも早く、助かります。準備段階や、たくさんの内容を確認する段階ではメール、日々の報告や質問などがメインになってからはLINEという感じです。

コロナ明けでドナーの取り合いとなり、ドナーの卵子が一時期少なくなったようですが、今はわかりません。

これは台湾全体に言えるのかもしれませんが、東洋医学も組み込んでいるため、よもぎ蒸しや鍼灸などもやりながら移植に臨みます。

費用は、他の病院がわからないので比較できませんが、前に日本の医師に聞いた際、だいたい200〜300万だよと言われており、まあだいたいそのくらいだと思います。円安のせいで、当初の予定より2〜3割上がってしまいましたが。お金がかかりすぎないようにいろいろ調整してくれたりもしました。
もちろん渡航費などは別です。

前は、日本で、医者が話す患者の文句が聞こえたりイジワルなスタッフがいるクリニックに通っていたので、心が追いつかずに通えなくなったことがあります。それに比べたら雲泥の差ですね。病院の雰囲気はとてもいいです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと