登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 13 みやこ 2024/09/22 16:44 >>12>> 4 さん、そうでしたか、、仮にPGT-A良好胚の移植の場合、赤ちゃんが産まれる確率は65%って統計があるそうです。とすると、仮に2度良好胚移植してもうまくいかない確率は35/100x35/100ですから、だいたい1/8くらいになります。そうなってくると、1/8の確率を引いた可能性ももちろんありますが、他に重要な原因因子がある可能性も俄然高いと思うんです。その原因因子として大きいのが、ERA検査でわかる着床の窓のはず!最終的にERA検査しかないということなら、これをクリアすれば原因因子がなくなって、きっと次回は赤ちゃんが来てくれますよ。わたしは先日初回の移植でしたから、35/100に当たった可能性を考慮してもう一度移植を試みて、ダメなら次はERA検査を考えると思います。お互い、次はきっとうまくいくことを信じて頑張りましょう😊
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと