登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 koo 2025/04/17 09:04 初めて投稿させていただきます。自己卵での妊娠を目指して採卵12回、移植5回のチャレンジしましたが陽性(化学流産)1回のみで残りは陰性という結果。今年44歳になるという年齢もあり台湾での卵子提供を検討し始めたばかりのものです。パートナーとは公的婚姻関係がなく事実婚です。国内では事実婚でも治療ができたのですが、台湾での卵子提供は事実婚でも受け入れてもらえるのでしょうか?台湾の卵子提供は国が管理しているということなので婚姻関係である事は必須なのでしょうか?まだネットだけでの検索の段階ですが、ヒットする情報が見つけられずこちらで何か情報が得られればと思い投稿させていただきました。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと