登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 100 ちわわんこ 2016/03/25 20:32 はじめましての方々も皆サマこんばんは。まだまだ寒いですね。桜の開花が待ち遠しい関西地方です。ディオールさんおかえりなさい!初診も無事に、終えられてドナーさんも良い方に巡り合えたご様子良かったですね(*^^*)文面からこちらにも興奮が伝わってきます!移植に相応しい卵ちゃんに出会えますようにo(^▽^)oAMHの値、私も0.1…まぁ、計れないような数値でそれでも病院では同じように、急ぎましょう。このサプリメントオススメです。今回は卵胞育ってないですね、リセットして次に…等。ほんと期待しては落とされ、湯水の如くお金を使い、少しの可能性に賭ける治療費は惜しく無かったですが今から思えば何をしてたのやら( ;´Д`)海外では卵子提供も不妊治療の一つとして考えられていても、今の日本では(一部除いて)出来ない以上、私なんかは病院でハッキリ言われると治療すら何も出来ないことになっちゃいますね。それはそれで当時の私は受け入れらることは出来たのかなぁ。でも、かなり難しいってことをハッキリ言ってもらった方が良かったですけど!まだ卵子提供の経験も何も無い私なので卵子提供をオススメする訳ではありませんが、これから不妊治療される方、自己卵が難しい方の為の選択肢の一つとして日本でも法整備が進むといいですね。一歩前進!本当に良かったですね。こちらに参加して下さってる方一人一人に返信していなくてすみません。初診が近い方々、うまくいきますように*\(^o^)/*
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと