一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 16
 ディオール
 2016/01/19 18:30

椿乃さん
ありがとうございました。詳しい説明で、よく理解できました。私が銀行HPで見た4.1円というのはきっと12月に見た内容だったんですね。モヤモヤがすっきりしました。

ちわわんこさん
卵子提供プログラムが2種類あるのですか?(興味深々)凍結卵子バンクって、提供者はドナーが決まるまで無償で誘発や採卵をするってことですかね。そうすると希望するこちら側からすれば、ドナー待ちや採卵数が少ないなどのリスク回避にはなって都合が良い感じはしますが、バンクにいる卵ちゃん達は選ばれなければ永遠と置いてけぼりになる可能性もありそうですよね。
ちわわんこさんはバンクを選ばれるのかな?
それにしても着床前検査安くないですか???ホンジは受精卵1個=42500台湾ドル、2個=70000台湾ドル、3個=93500台湾ドル、4個=11万8000台湾ドル、ですよ。これ以上は怖くて聞けませんでした。数が増えるほどディスカウントされているので、4個検査するのであればコウノトリでの4個分とあまり変わらないんでしょうが、私は2個しか予算的に無理なので。
海外サービス費って何でしょうね。ホテル手配とか通訳費なのかな。いろいろ教えて頂いてありがとうございました。夜市、楽しみですね。私は1年ちょっと前にツアーで行きましたが、マスクを持参した方が良いですよ。夜市の屋台通りは臭いが半端なかったです。私は10月でまだ暑い時期だったからかもですが残飯の臭いがきつかったです。参考までに!グリコの看板前で写真って〜もうウケる!座布団1枚です(笑)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと