登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 35 ディオール 2016/01/25 19:13 まーさん採卵数の情報、とっても驚きました。多ければ良いというものではないんですね。ありがとうございました。茶卵さん卵子バンクのサイト、読みました。無償でって・・完全にボランティアですよね。自分だったらと考えると、身内の為であれば無償はもちろんですが、なかなかね〜と思いました。早いとこ有償にしてエッグドナーを増やしてもらったほうが私達の立場からすると良いですよね。ひかりさん問い合わせされたのですね〜。夏頃予定ですか。私も主人が毎年下半期が繁忙期なので、去年初診の申し込みをしたのに3月が初診です。日本の祝日が台湾では平日なので(あたりまえですが)最初はGWで初診に行こうと思ったのですが、飛行機が高くて早めました。なので3月の祝日絡めて行ってきます。ちなみにGWはまだ予約が入ってないってクリニックの方が言ってましたよ〜。ちわわんこさんキャンセル料、痛いですね〜。全額か〜(>_<)私は福岡ー台北1人4万くらいですが、福岡に行くまでが往復1人1.5万ほどかかります。おまけに戸籍謄本の認証シールは郵送お断りされたので、それだけのために来月福岡へ飛んで行きます。仕事探そうか悩み中。。。椿乃さんおかえりなさーい!!移動時間やホテルの周辺情報までありがとうございました。私も利用したホテルの情報を今後予約される方のためにも載せたいと思います。日本人スタッフさんが増えたのですね。私がメールの問い合わせの時に返信を下さるのは根〇さんという方ですが、ベテランさんかな。日本語スタッフの現地の方とも電話では話したことあるので、お会いするのが楽しみです。ロビーで話しかけたって勇気がいったと思います。卵子提供で来られた患者さんか、たまたま台湾に在住の日本人の不妊治療の患者さんか見極めが難しそうですが、ご夫婦でいらっしゃっていたら卵子提供の方なのかな〜と私の勝手な想像です(#^.^#)4つ戻しが可能らしいですね。コウノトリでは1〜2個戻しと書かれていますが。。私は2個戻しの3回チャレンジ予定です。受精卵が6個出来た場合の話ですけど。今回の初診で提供の話まではいかなかったと書かれていますが、ドナー決定できなかったということでしょうか?ひかりさんがドナー不足の情報を書いてくださっていましたが、実際何人くらいドナーさんがいたか、差支えなければ教えて頂きたいです。希望に合う方がいなかったのか、選ぶ以前にドナー不足だったのか。最後に、ディオールの由来はその通りです(#^.^#)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと