登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 36 椿乃 2016/01/25 20:50 ディオールさんコメントありがとうございます^^今後の方の何か参考になればと載せてみました。日本人の方は2人でしたがメールを返信して下さる方は○根さんでした。同じ方だと思います。メールの時から抜群の安定感でした。彼女とのやり取りでホンジに決めたくらいです。ちなみにロビーで話かけた患者の女性(Aさんとします)の方も彼女を大絶賛していました。笑そのAさんに話かけることが出来たのは彼女が話しているのが聞こえ、その口調が優しい感じの日本語だったからです。^^口調が厳しい感じだと話しかけれなかったかも。Aさんとお話しをさせてもらって緊張がほぐれましたし、勉強にもなりました。少しの時間でしたがお話し出来て良かったです。Aさんもホテルに滞在されていると言われていたので日本からの渡航者だと思います。そう言えば台湾在住の日本人の方の可能性もあるのですね、考えていませんでした。ディオールさんは戻しは2個3回を予定されているのですね^^。明確な目標があるのは良いですね。2個だと確かに着床率は上がりそうですよね♪参考にさせていただきます。回答ありがとうです。ドナーについて...ドナーをマッチングしてくれるのは医師ではなく看護婦さんだそうです。最初、日本語の出来る台湾人の方からドナーさん2名(O型)のお話しをいただきました。年齢は「20代半ば・30代半ば」AMH等の数字は「標準より良い」と言った感じで細かな数字は教えられないと言われました。2名のドナーさんの話も「私に似た感じの方です」との話でしたが色々と質問していくと「A型ドナーは全てマッチングの方が決まっている」とのことでした。このことから血液型で選べるドナーの方が「私に似てるから」ではなく「残っている」2人なのでは?と勝手に思いました。勝手な想像です。違っていたらすみません。ホンジであえてネガティブな話をするとすればドナーの選択肢ですかね。思ったより数が少なかったです。ただ、初診で決めなくてもドナーの方が現れる度にメールで紹介してもらえるのでいくつか紹介してもらってから決めることで解決出来る問題でもあります。初診で提供までいかなかったのは...男性不妊が分かり卵子提供が台湾では出来なくなりました。とても残念ですが台湾での卵子提供は離脱になります。決死の覚悟で臨んだ卵子提供だったのに...。なんて酸っぱいんだ。(>_<)僕にはありあまる、ロマンスがありあまるから途方に暮れてんだ を実感しているところです。笑茶卵さん ディオールさん卵子提供は無償?・・・私が昔調べたところ有償だと認識しています。ネット情報ですが卵子ドナーさんには栄養費と言う名目で(交通費・機会費用含むと)9万9千元が支払われるようです。主に女子大生で長期休みを利用して提供してくれる方が多いそうです。(匿名方式 卵子提供 台湾調査報告 で検索すると出てきます。)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと