登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 14 fu00 2016/03/30 10:03 ディオールさんご丁寧にお返事下さりありがとうございます。問診票+初診の時にきちんと答えられるように時系列にして整理しておけば大丈夫そうですね。私もディオールさん同様、5年誘発繰り返し、自己注射をまだやってます。今回今している誘発で最後ですが、5年誘発しても一度も採卵出来なかったので…虚しくてよく泣いてました。これからは切り替えて、卵子提供にまっすぐ進んでいきたいです!聞きたい事が出てきてしまった場合、また質問させて頂くかもしれませんが…どうか宜しくお願いします。ひかりさん同様只今4親等表作成中です!今、曽祖父母までは辿れて来てます。その先もなるべく埋めた方が良いのですね!また市役所へいかなければ…茶卵さん移植決まったのですね!気をつけて行って来てください!私にはまだまだ移植までは遠い道のりですが、茶卵さんの後に続けるよう出来る所から進めていきます!いつも色々と参考にさせて頂いてます。初診と違い、移植はタイミング合わせなければですものね…チケット等、手配確かに大変そうですね…私は初診はちょっと無理して日帰りで行く予定です。弾丸ですが、夫の仕事もありますし…お互い接客業なので、なかなか休み取れないんです…私は昨日、お休みだったので市役所でパスポート申請と、戸籍謄本を取りに行きました。少しずつですがなんとか進んでいます。4親等表ですが例えば叔父、叔母、の蘭が一組しか無いと思うのですが、兄妹がいる場合は皆さんどうされてますか?ディオールさん仰ってた人数が少ないと指摘された。との事なので…
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと