登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 25 ひかり 2016/04/12 15:19 ジェルさん追記ありがとうございます!銀行によっては大きな金額は両替出来ないんですね!知らなかったので教えて頂けて非常に助かります!私も初診日当日に担当者の方と一緒に両替に行くのも検討中です。いろいろ調べてみます(*^_^*)ガイドブックはまだ用意出来ていませんが、今度戸籍の承認シールをもらいに行くときにでも、そこに置いてあれば持って帰ろうかな♪ディオールさん送迎付きで安心していましたが、確かに現地でスムーズに会えない可能性もありますよね(*_*)連絡先など確認しておきます!教えて頂いてありがとうございます!いろいろとパニックになると、私も主人に当たり散らすことでしょう・・・(^_^;)異国の地で喧嘩は避けたいので、万全の対策でのぞみたいと思います!凍結する受精卵の数ですが、私もディオールさんと同じく1回目で2個戻しをしようと思っています。(出来れば双子を希望)着床前診断検査の数は3個か4個で悩んでいますが、3個にした場合は2個を一緒に凍結し、残り1個は単体で凍結、あと検査をしなかった受精卵も1個ずつ凍結しようと思っています。(検査をしなかった受精卵を何個凍結するかはまだ決めていません)もし4個着床前診断検査をした場合は、2個を一緒に凍結し、残りの2個は1個ずつ別々に凍結しようと思っています。何回移植にチャレンジするかも決めかねていますし(1回で成功すれば何の問題もないのですが)、本当にどの方法がベストなのか分からないですよね。考えれば考える程混乱しますね・・・。私も試行錯誤の毎日で、ディオールさんの悩みにお答えできず申し訳ありません。お互い自分の納得出来る治療ができるといいですね☆
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと