登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 56 fu00 2016/04/20 19:03 ひかりさん普通の生活に戻られたとの事で安心いたしました。ひかりさんはガーラホテルにされたのですね!大きいホテルですね!街中で不便はなさそうな所ですね。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。私は移植事も同じホテルに泊まろうかと考えて、病院近くの安いホテルで探しています。忠孝新生駅近くでヒットしたホテルにしようかと・・・グーグルマップでストリートビューなどしながら探しています。近くに何があるか予習も兼ねて散策している所です。ホンジのブログも参考にします。ありがとうございます。今気づいたのですが、移植事は自分の体調次第で、結構急にホテル抑えたりしなきゃだと思うので同じホテルが同じ価格で泊まれるとは限りませんもんね・・・ここはある程度の出費は仕方ないのでしょうかね・・・移植事の時の方が移動とか気を使いますもんね。ちゃこ様はじめまして。私は早発閉経が原因で卵子提供をする事を決めたのでちゃこ様とは少し状況が違うかもしれません。夫より私の方が最初は卵子提供してちゃんと責任が持てるのか?という所にかなり不安を持ってました。が不妊治療を5年続けてきて、やはり子供が産みたい。卵子提供でも自分の遺伝子は自分の生んだ赤ちゃんにも遺伝するというニュースをきっかけに卵子提供に踏み切る事を決めました。この結論にたどり着くまで、夫とは何度も話し合いをし、病院の主治医の先生とも3人で話し合ったりしました。私たちは結論を出すまでに2年くらい掛かったでしょうか・・・女性は年齢の事もあるので、ちゃこ様もご主人様とよく話し合い、お二人にとって一番良い答えが出ると良いのですが・・・拙い答えで申し訳ありません。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと